コーギーブログ

元エンジニアで現在フリーランサー。消しゴムはんこの記事は嫁が書いています。みなさまのお役に立てるような内容をお届けしたいです。お問い合わせはお気軽にどうぞ

【2019年最新モデル】おすすめクロームブックとレビュー・他機種との比較【ASUS C201 Chromebook 4GB】

f:id:ywataru:20180819091253j:plain

ネットでコスパ抜群との話題のChromebookですが、私もついに購入してしまいました。先代のThinkPad X240が不調になり、買い替えを検討していましたが、パソコンの買い時ってなかなかわからないですよね。。。高いお金を出しても、数年すれば調子が悪くなってくるし。 先代のX240は、SSDは外付けSSDとして、8GBのメモリーは嫁のPCに増設してあげました。

ブラウザ以外は使えないが、サクサクの動作感はブロガーにおすすめ

Chromebookはクロームブラウザでの作業はすべて出来ます。

ワードプレスやはてなブログの記事投稿や画像編集など、ブラウザ上で行えるものはすべて行えます。 wifiがないと、書いたものをweb上に保存できませんが、少しのHDDは兼ね備えていますので、インターネット接続環境がなくても文章の執筆のみなら行えます。 ブログを書くことがメインならば、大変おすすめ出来ます。

価格

ということで、yahooのセールでASUS C201 Chromebook(メモリ 4GB)が安くなっていたので買っちゃいました。 税込27,000円でポイントが10%付きましたので実質24,300円でした。

現在は、同じストアで34,800円に値上がりしているので買い時だったみたいです。

amazonでは同じモデルが29,800 円で販売されています。

現在は後継機のC202が30000円前後で販売されています。 C202は日本では発売されていないモデルになります。

by カエレバ

これでも、最新の新品ノートパソコンの中では格安ですね。 同モデルでも、メモリが2GBのものもあるのできちんと選びたいですね。4GBモデルは英語キーボードのものしかないようですが、2GBと4GBの差はかなり大きいように感じます。

他機種との比較

他サイトでは米国版のamazonでの購入等がすすめられていますが、ここでは日本で一般的に購入できる製品に絞って商品比較を行っていきます。

HP Chromebook 11

実売30000円程度で購入できます。 重さが1.28kgなので、C201よりやや重いです。

by カエレバ

C101PA

一番安い10.1型のメモリ4GB/ストレージ16GBタイプであれば実売40000円程度で購入できます。
重量は898 gですのでC201よりも100g弱軽いです。

by カエレバ

C302CA

値段は少々しますが、12.5型でメモリ8GB、ストレージ32GBも選択できます。 重量は1.2kgです。 クロームブックの使用用途によっては4GBでは不十分な場合は最初から8GBモデルを選んでおくとよいでしょう。

by カエレバ

C213NA

11.6型のクロームブックですが、何より頑丈です。 子供用やモバイルで持ち歩く機会が多い人には向いているモデルです。

米国国防総省の軍用規格(MIL-STD-810G)10項目(※1)に準拠した高い耐久性。水滴から本体を保護する防滴仕様(※2)のキーボードに、驚異の最長約12時間のバッテリー駆動時間を実現

by カエレバ

使い心地

ドライブについて

ドライブが16GBしかないのは不安でした。しかし、新品のChromebookを購入するとgoogleドライブの容量がプラス100GBされ、合計で115GB使えますのでいまのところ問題ありません。ネットが繋がらない状態では本当に使い物になりませんが、ネットありき、オンラインストレージありきにすることで軽量化を図れているのでメリットのほうが大きいように感じます。不安であればMicro SDカードでオフラインの保存領域を確保しておけば安心かと思います。

キーストローク、キーピッチについて

キーストロークは浅すぎず深すぎず、タッチ音もストレスに感じることはありません。適度に取られたキーピッチも快適にタイピングが行えます。 液晶が11.6inchサイズなので、普段フルサイズのキーボードを利用されている方には小さく感じるかもしれません。しかし、Macbook Airなどと同じ大きさですし、このサイズのパソコンを普段使われている方なら問題ないでしょう。

タッチパッドについて

普通の左右のクリックや、2本指での操作、3本指での操作に様々な機能が割り振られています。キーボードのショートカットと合わせて使えば、マウスなしのほうが使いやすいと感じるほどの操作性の良さです。慣れないうちは[ctrl]+[alt]+[?]でショートカットや操作の一覧を確認できますので、最悪この操作だけ覚えれば快適に利用ができます。

クロームブックで出来ること、出来ないこと

簡単な画像の編集や動画の処理などは、ブラウザ上で行えるものであれば可能です。Photoshopなどを用いた本格的な画像の編集は不可能です。

ワードやエクセルなど、オフィスソフトはGoogleDocsを用いるか、MicroSoft純正のOfficeOnlineを利用することになります。マクロ機能は使えませんが、文書処理なら問題なく動作します。

本格的なプログラミングは不可能です。ブラウザ上で動くものであれば可能ですが、仮想でlinuxOSを入れたりする用途には向かないです。

不便なところ

SDカードのスロットはMicro SDカードになっています。デジカメの記録はSDカードになっているので我が家ではここが盲点でした。デジカメの写真はgoogleフォトで管理するようにしています。

winキーやCommandキーがないことも、windowsやMacに長年慣れている方には最初は不便に感じるかもしれません。しかし、様々な便利なショートカットが用意されていますので慣れれば問題あありません。逆に慣れればより使いやすいです。

f:id:ywataru:20171213164317j:plain

開封の儀式

我が家では、通販で買ったものが届いたら愛犬のコーギーにお供えしています。 重さは980gなのでコーギー15分の1匹分くらいでしょうか。膝の上で作業もしやすいです。

f:id:ywataru:20171213164349j:plain

大きさ、重さ

本体の重さは980gです。また、電源タップもかなり小さく軽量なので、合わせて持ち歩いても全く苦になりません。

f:id:ywataru:20171213164339j:plain

セットアップ

電源を入れると10秒もたたずに起動します。 言語とキーボード、wifiの接続設定を行い、googleのアカウント入力となります。これで初期設定は終了です。 はやければ2,3分程度でブラウザ画面まで進めます。

f:id:ywataru:20171213164329j:plain

低価格で高速な軽量パソコンとして優秀

低価格で高速な軽量パソコンとしてかなり優秀です。ネットサーフィンや文書作成がメインの人はかなりおすすめです。 また、子ども用パソコンとしても適していると思います。タブレットの利用だけでなく、プログラミング教育用のノートブックとして、選択してもよいのではないでしょうか。 仕事が文章執筆メインの人、ブラウザがあれば事足りる人、子供用の格安PCとしておすすめ出来るものでした。

by カエレバ